Top | PCの選び方 | 会社案内 |
新品のデスクトップパソコンを選択した場合、 次の選択肢は、サイズの選択です。 まず、液晶画面のサイズを検討します(17インチ~23インチ)・・・用途と価格との相談になります。 小さいサイズの画面を選んでも地上デジタルテレビとも接続できますので大画面での表示も可能です。 次に筐体(PC本体の大きさ)のサイズを検討します。 タワー型、ミニタワー型、省スペース型、超スリム方、モニターと本体が一体となった一体型、等があります。 他の選択肢として、CPUやメモリー等の性能の検討は、購入価格との相談になります(下記を) 価格: 一般的な用途(ワード、エクセル、インターネット)では、60,000円~80,000円でしょう・・・一昔前は、30万円以上しました。 オンラインゲーム等の3Dグラフィック性能を希望する場合は、100,000円~150,000円の物を選びます。 3次元CAD設計等の業務用は、200,000円~350,000円の物を選ぶ場合が多いと思います。 より高性能を望む場合、価格に上限はありません。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
省スペース | ウルトラスリム | 一体型 |